ONKYO DS505A 画面が真っ暗になる というパソコンの修理を行いました!
起動すると、黒い画面にポインターのみが表示されるとのこと。

診断結果は、HDD故障でした。
新しいHDDに、復旧データとWindows環境を移行。
無事に起動しましたー! (๑´ω`ノノ゙✧
お客様も安心のご様子。
喜んで頂けて本当によかったです!(*´ω`*)♡*゜
PCFixsでは、メーカー問わず修理対応しております!
気になることがあればお気軽にご相談くださいね~!(๑• ̀ω•́๑)✧
ONKYO DS505A 画面が真っ暗になる というパソコンの修理を行いました!
起動すると、黒い画面にポインターのみが表示されるとのこと。

診断結果は、HDD故障でした。
新しいHDDに、復旧データとWindows環境を移行。
無事に起動しましたー! (๑´ω`ノノ゙✧
お客様も安心のご様子。
喜んで頂けて本当によかったです!(*´ω`*)♡*゜
PCFixsでは、メーカー問わず修理対応しております!
気になることがあればお気軽にご相談くださいね~!(๑• ̀ω•́๑)✧
SONY SVE1513AJ 『画面がまっくらで起動しない』 というパソコンの修理を行いました!
お持ち込み時は、SONYのロゴのあとまっくらになってしまう状態…

バックライトはついてるし、HDDアクセスもあり。
HDDやメモリのエラーはなかったので、ハード周りは大丈夫そう。
どうやらWindowsシステムが破損しているようです。
リカバリ領域も壊れてしまっていました(´・ ・`)
データを救出して、Windowsインストール後、無事に起動!
救出したデータを元に戻して、作業完了です٩(ˊᗜˋ*)و
リカバリーディスクって本当に大事だよなぁ~と思う案件でした!
システムが壊れてしまう前に作っておきたいですね〜(。-`ω´-)
でも、、
PC Fixsでは、リカバリーディスクをお持ちでないお客様も対応可能です(。•̀ᴗ-)✧
『パソコンがつかなくなった!』などのトラブルがございましたら、
お気軽にご相談ください♪(๑•̀ㅂ•́)و✧
SONY VGN-TZ50
『落としてしまってから起動しない』 というパソコンを修理しました!

HDDが故障しており、データ大事とのことでしたので、まずはデータ復旧作業を行いました。
復旧作業完了~。データをお預かりした外付けHDDに保存しました!٩(ˊᗜˋ*)و
並行して、HDD交換作業を行いました!
もともとLIFという特殊な規格の1.8インチHDDが内蔵されており、
mSATAのSSDをLIF変換基板で接続しました!
交換後、無事に正常起動しました!
認識もばっちりです!(๑•̀ㅂ•́)و✧
OSインストールを行い、復旧データを戻して、、、修理完了!ヾ(* ॑꒳ ॑* )ノ
外付けHDDには今回の復旧データが入ったままなので、バックアップデータとして保管できます♪
外付けHDDをお持ちでないお客様へは、販売もしております!
PC Fixsでは、XP,Vistaといった古いOSのパソコン修理も承っております(。•̀ᴗ-)✧
メーカーでは修理対応できないものでも諦めず、ぜひ相談ください♪
Acer Aspire AX1930-A24D
『ブルースクリーンが出て起動しない』パソコンの修理をしました!

電源ボタンを押してみると、青い背景に『STOP:C000021A』 のエラー表示。
システムファイルに異常が出ているようです。
一見、リカバリーで直りそうな気がしますが…
原因は、HDD故障でした!/(^o^)\
ちょうどこのエラー内容の部分が破損していて、起動できなかったようです。
こんなピンポイントなこともあるんですね~(。-`ω´-)
PC Fixsでは、システム故障のような症状でもしっかりハードウェア診断を行い、
あらゆる可能性を考慮した上で診断結果を出しております。
店頭へ直接持ち込み・宅配依頼は無料診断を行っておりますので、
お困りごとなどございましたらお気軽にお問い合わせください!(๑•̀ㅂ•́)و✧
東京都新宿区のお客様からポータブルHDDのデータ復旧ご依頼が有りました。
急に認識しなくなってしまったとのことでした。
お預かりし診断してみたところ、
USB接続端子が壊れ、更にそれが原因でファイルシステムが壊れてしまっていました。
こういったケースはよくあります。
データの復旧結果に関しては、ほとんど全部のデータを救出することができました!
お役に立て良かったです!