MacBookPro「起動すると言語選択画面が出る」HDD故障修理+データ復旧

今回は「起動すると、言語選択の画面が出てくる」とのことでPC Fixsへお持込を頂きました。

Mac Book Pro 2011 Late 13inchiです。

 起動するとかなり時間がかかり、この画面↑になります。

 

診断結果は、HDD中度物理的故障です。

HDDを正常に読み込めないために、
インストール画面になってしまっているようです。

HDDが故障している時は状態や読み取れない部分によって、
電源を入れた際に様々な症状が有ります。

 

復旧できたデータを確認して見ると、
HDDの容量いっぱいにデータが入っていたようです。

動画だったり、3DCAD系のデータは、
どうしてもサイズが大きくなるので、
いつの間にかHDDに空き容量がなくなってしまいますよね。

今回は、容量が大きいHDDに交換する提案もさせて頂きました。

 

ということで、
HDDを容量UPした新品に交換・OS再インストール・最新の状態までアップデート等を行い、

復旧できたデータを入れて作業完了です!!

  データ復旧ならPC Fixsへ

しっかり起動もでき、データも問題なく開けます!

「GW中になんとか使えるようにしたい」とのご要望を受付時にお伺いしておりましたので、
超特急で修理させて頂きました。

お仕事に間に合ったようで、ホッとしました(^^)

5月はお休みが多いので、その間に
壊れたパソコンの修理や、消えたデータの復旧をしませんか?

PC Fixsはゴールデンウィーク中も土日も休まず営業しております!


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, Mac, データ復旧, 起動しない・認識しない

Buffalo RAID0データ復旧

Buffalo LS-WSX500Lのデータ復旧を行いました。

何度かご依頼頂いている、官公庁の外郭団体様からのご依頼です。

こちらのNAS、使用中に一部データが消えてしまい、アクセスできたりできなかったりの状態になり…
最終的には全くデータアクセスできなくなってしまったそうです。

データ復旧ならPC Fixs

診断させていただいたところ、意外にもHDDに機械的な故障はなし。
論理障害によりファイルシステムが破損しておりました。

おそらくですが、おそらくNAS筐体側の基板が壊れており誤動作を繰り返し
ファイルシステムを破壊したのではないかと推測されます。

データ復旧を行った結果、救出できる限りのデータは取得できましたので
無事本日納品させていただきました。

NAS、サーバーのデータ復旧は得意ですので、
お困りの際は是非ご相談ください!


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, データを取り出したい, データ復旧, 外付けHDD・NAS

SAMSUNG 外付けHDDデータ復旧「違う電源を繋いでしまった」

「外付けHDDに別の電源コードを繋いでしまった。それから動かなくなった。」

ということでお持ちいただきました。
SAMSUNGの2TB外付けハードディスクです。

どうやら、規格の違うACアダプタを繋いでしまっていたようです。

 データ復旧ならPC Fixsへ

 

診断結果は、過電流による基盤故障です。

基盤の制御チップが死んでしまっているので、
電源を入れてもモーターも回らず全く無反応な状態です。

 

互換性のある基盤に交換することで、再び通電と制御が出来る状態にしてあげれば
データを取り出すことが出来ます

 

基盤の中には、それぞれのHDD特有の情報が入っているチップがあるので、
こちらは新しい基盤に移植してあげないと正常な動作が出来ません。

早速、チップ移植です!!

基盤には細かい部品がたくさんついているので、
慎重に慎重にチップだけを交換します。

 データ復旧ならPC Fixsへ

 

 新しい基盤にしっかり移植完了です!!

基盤をHDDに戻し…さぁ、復活しているでしょうか?

 

フォルダ構成もファイル名もしっかり残っていますヽ(=´▽`=)ノ

 

キレイにデータが出てきてくれると、やっぱりやはり嬉しいものです。

基盤のドナー部品がPC Fixsにありましたので、
お持ち込み頂いた当日中に、データを確認することが出来ました。

後日、お客様に新しいHDDをお持ちいただき、
復旧出来たデータを入れて納品完了です!!

データ復旧ならPC Fixsへお任せ下さい!


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, データを取り出したい, データ復旧, 外付けHDD・NAS, 未分類

IO DATA データ復旧事例

IO DATA HDCl-UT4.0KCのデータ復旧を行いました。

こちらのHDD、USBの外付けHDDです。

パソコンにつないでも全く認識しないとのことでした。

開封したところ内臓HDDはWesternDigitalWD40EZRXでした。

データ復旧ならPC Fixsへ

診断を進めたところファームウェア障害による問題を確認いたしました。

今回のファームウェア障害は、最近のウエスタンデジタル製HDDでは頻発している障害になります。

PC Fixsでは修復方法を確立しているので誤診はありませんが、
この障害の復旧方法を確立していない業者さんですと、
ヘッド損傷による障害と誤診して最終的には復旧不可になってしまうようです。

過去の事例でも、実際に業界最大手の業者さんでヘッド障害と誤診されたモノも
PC Fixsでファームウェアを修復し納品させていただきました。

今回のデータ復旧作業は損傷ファームウェアを修復し、ほぼ100%のデータを救出に成功いたしました。

他社さんでデータ復旧できなかった場合、復旧費用が高額だった場合などは、是非PC Fixsへご相談くださいませ。


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, データ復旧, 外付けHDD・NAS

外付けHDD BUFFALO 2TB「アクセス出来ない」

バッファローの2TB外付けHDD『HDX-LS2.0TU2』をお持ち込み頂きました。

認識はしていますが、中のデータにアクセス出来ない様です。

データ復旧ならPC Fixsへ

管理画面を見てみると、

データ復旧ならPC Fixsへ
赤枠部分に「RAW」と表示されています。

この部分は正常な場合、「NTFS」だったり「exFAT」等のファイルシステムが表示されるのですが、
「RAW」…未フォーマット。
な状態になっていますね。

今回は据え置きとして使われていたので、
HDDに物理障害や不良セクタなどもなく論理障害のようです。

バイナリ上で中の状態を見てみると、
パーティションを認識するためのMBRと呼ばれる部分に障害が発生していたので、
ファイルシステムを判別出来ていませんでした。

元のデータやフォルダ階層を崩さないように、
大切な情報の部分を書き換える作業に入ります。

市販されている復旧のソフトなどは使わずに、
何をどう変えたかも自分で覚えておけるので、手動が一番確実です。

ファイルシステムを認識できる様に、MBRを正常な値へ書き直してあげると…

見事にNTFSを認識出来ました!!!!!

HDDへアクセス出来る様になり、元のデータもしっかり開けます

この“データ復旧出来た感”をお伝えしたいのですが、
お客様の大切な個人情報なので画像でお見せしづらいのが残念です(´Д⊂ヽ

データが出てきた時は思わず、
「きた~~~~!!!!!」と大きい声が出てしまいます。

私だけではなく、他のデータ復旧エンジニアも叫んでいます(*^^*)


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:データ復旧, 外付けHDD・NAS


パソコン修理・データ復旧、お気軽にお問い合わせ下さい