Apple MacBook Pro (Retina,15inch,A1398) データ救出

 Apple MacBook Proのデータ救出をおこないました。

故障原因は「液体こぼしによるロジックボード故障」でした。

まずはクリーニングを試みましたが、広範囲に液体が溢れており復旧しませんでした。

電源を入れても、ファンが虚しく回るのみで起動音もなし、画面も真っ暗です・・・。

残念ながら修理はメーカーにお任せし、弊社ではデータ救出を担当させていただきました。apple_macbookpro_a1398データ復旧

こちらのモデル、SATAではなくPCexpress規格の特殊SSDですが、もちろん対応しております。

SSD自体に問題はありませんでしたので、全データを救出し納品させていただきました。


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:Mac, データ復旧, 液体こぼし・水濡れ

ウイルス Crypt0L0ckerの駆除 データ復旧(渋谷区)

ウイルス Crypt0L0ckerの駆除作業を行いました。

このウイルス感染すると次のような画面がでまして・・・

お客様のファイルをCrypt0L0ckerウイルスによって暗号化しました」と大きく表示され、「お客様の重要なファイル(ネットワーク・ディスク、USBなどのファイルを含む):画像、動画、ドキュメントなどは、当方のCrypt0L0ckerウイルスよって暗号化されました。お客様のファイルをもとに戻すには、お支払いが必要となります。お支払いのない場合、ファイルは失われます。」などと、支払いを要求されるランサムウェアと呼ばれるタイプの身代金ウイルスです。

Crypt0L0cker_virus

 

 

 

 

 

 

Crypt0L0ckerに感染するとデスクトップやマイドキュメントなどのユーザーデータが全て暗号化されてしまいます。

Crypt0L0cker自体の駆除・削除は通常の方法で可能ですが、暗号化解除は至難の技・・・というか無理です・・・。

ただし今回は運良く直前までWindows7のシャドウコピー機能が動いていたため、全データを復元できました!

ということで、ウイルス駆除・削除後シャドウコピー領域のデータを復元し事なきを得ました。

これ系のウイルスに感染した場合、シャドウコピー機能や通常のバックアップを行っていたかが運命の分かれ道ですね。

PC Fixsでは店舗お持ち込み・出張・宅配にてパソコン修理を承っております。

CryptoLockerでお困りの方は、まずは復旧可能かどうか診断いたします。ぜひ一度お電話・メールにてご相談ください。


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:Windows, ウイルス感染, データ復旧

NEC VN770/W ファームウェア障害データ復旧&HDD交換修理(葛飾区)

NECの一体型PC VN770/Wの修理を行いました。

症状は「電源投入後、真っ黒画面に白い文字で立ち上がらず・・・」

分解したところ、この頃の一体型PCによく搭載されている見慣れたHDDがでてきました。

NEC_VN770_w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SEAGATE製 ST31000528ASCC44ファームです。

いままでに何台も対応していて、経験上全部同じように壊れていますね。

今回のケースでは、HDD容量が取得できない状態でした。

ST31000528AS_translator

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファームウェア内、トランスレーターというモジュールの不具合ですので、リビルドしてデータを救出致しました。

その他、起動しないPCもHDDを新品に交換し、PCが起動できるよう修理いたしました。

PC修理とデータ復旧、両方できるのが弊社の強みです!


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データ復旧, 起動しない・認識しない

DELL PowerEdge SC1430 データ復旧(新宿区)

DELLサーバーのデータ復旧を行いました!

構成はRAID5でHDD4台。1台80GBですので比較的小粒なサーバーです。

SC1430_RAID5診断したところDisk3が物理障害でした。

RAID5のデータ復旧で良い点は、全HDDの内1台壊れてもデータ復旧ができることです。

なので、とりあえずDIsk3は諦め、Disk1,2,4の構成でマージしデータを取り出してみましたが、復旧率は5〜6割程度。。。

経験から判断するとDisk1,2,4のどれかが、RAIDから外れデグレード状態で運用されており、Disk3がトドメで最後に壊れた可能性が高いです。

この場合は最後まで動いていたDISK3からデータを救出するしかありません。

Disk3の故障状態は電源投入後に、カッコンカッコンと異音(クリック音)がする状態でした。

ヘッド故障も疑われるところですが、診断の結果ヘッド故障はなし。SA領域内に不良セクタが発生したことによる障害と判断しました。

今回はデータ復旧の専用装置(PC-3000)と、とある手法を使って問題箇所を回避。

無事にDisk3のデータを救出しました。

その後は煮るなり焼くなりです。

検証したところDisk1がRAIDから外れていたことが判明。

Disk2,3,4の組み合わせで、ほとんど100%のデータが救出できました!

なお今回のご依頼前にお客様はデータ復旧業者をリサーチされていたそうで、

築地にある怪しい某高額データ復旧業者に行かなくてよかった!とのお言葉を頂きました。

あそこはイロイロと本当に酷いです(ノД`)お役に立ててよかったです!


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:Windows, データ復旧, 起動しない・認識しない

Apple Mac Pro データ復旧(品川区)

IMG_1239Apple Mac Proのデータ復旧を行ないました。

症状はAppleロゴから先に進まないとのことで診断を行った結果、

故障個所は内蔵HDDでした。

出ていたエラーはCurrent Pending Sectorでした!!

幸い軽度の物理障害だった為、現地でデータを復旧することができました。

古いMac Proだった為、今回は修理はしなくてOKとの事でした。

Macの場合Windowsよりトラブルも少ないですが、

トラブルが起きた際に結構根深い問題のことも多いです。

ただし、修理方法も色々やりようがありますので

Macでお困りの際は是非PC Fixsへご一報ください(。+・`д・。)

 


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:Mac, データを取り出したい, データ復旧, 起動しない・認識しない


パソコン修理・データ復旧、お気軽にお問い合わせ下さい