Seagate ST31000528AS データ復旧

Seagate ST31000528AS CC44のデータ復旧を行いました。

PC内蔵HDDですが、お客様ご自身で取り外し、USB変換アダプタに繋げたものの中身が見れなかったとのことです。

過去に何度も記事化していますし、またこのHDDか・・・という感じですが

こちらの機種、非常によく壊れるモデルですね。

ファームウェアに不具合を抱えていますので、ファームウェアの修復処理を加えたあとに

クローンイメージを取得する方法で対応させていただいております。

今回も同様の流れで対応させて頂きました。

お急ぎとのことだったので受取日、翌日には納品させて頂きました。

seagate_st31000528asHDDデータ救出|板橋区


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データ復旧

IBM APTIVA 2156-D1J データ取り出し(練馬区)

maxtor_90320D2IBMの古いWIn98マシンの対応を行いました。

故障症状は電源が入らない状態でしたが、マシンが古いので修理は不要。

データの取り出しのみご依頼いただきました。

HDD自体は特に問題なかったため、全データを救出しDVD-Rにて納品いたしました。


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:Windows, データを取り出したい, データ復旧, 起動しない・認識しない

ASUS F102B データ取り出し(中野区)

起動しなくなったASUS F102Bが運ばれてきました。

故障症状は「電源を入れても、全く反応なし・・・」

安かったPCなので修理は不要。データのみ救出したいとのことでした。

ASUS_F102B分解してHDDを確認したところ、

データはすべて問題なし。

全データ救出し、納品させていただきました。


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:Windows, データを取り出したい, データ復旧, 起動しない・認識しない

DELL Inspiron Small Desktop 3647 データ救出&HDD交換修理(新宿区)

DELL Inspiron3647のデータ救出と修理を行いました。

DELLInspironSmallDesktop3647PC本体をお子さんが倒してしまったそうで、HDD(ハードディスク)が故障している状態。

データが重要とのことでお預かりしました。

実は「転倒」や「落下」はデータ復旧においては最も難易度が高いです。

データが書き込まれているプラッタにスクラッチが入ってしまうのが、その原因です。

今回も、恐る恐る確認してみたところ取り敢えずヘッドは無事。

不良セクタが多発して、読み込みスピードも極端に低下した状態でしたがなんとか無事9割程度のデータを救出に成功!これで一安心です。

その後、PCもHDDを新品交換しOSリカバリをおこないました。

その際、なぜか0x80070570なるエラーで先に進まない現象が発生・・・。

0x80070570メモリ故障やその他故障を疑いましたが、

なんのことはなく御客様から預かったリカバリディスクが傷だらけなだけでした (;^_^A

超単純なオチでしたが、落ち着いて確認しないとダメですね。

その後は綺麗に磨いたところ問題なくリカバリできました。

 

 


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データを取り出したい, データ復旧, 起動しない・認識しない

ウイルス Crypt0L0ckerの駆除 データ復旧(渋谷区)

ウイルス Crypt0L0ckerの駆除作業を行いました。

このウイルス感染すると次のような画面がでまして・・・

お客様のファイルをCrypt0L0ckerウイルスによって暗号化しました」と大きく表示され、「お客様の重要なファイル(ネットワーク・ディスク、USBなどのファイルを含む):画像、動画、ドキュメントなどは、当方のCrypt0L0ckerウイルスよって暗号化されました。お客様のファイルをもとに戻すには、お支払いが必要となります。お支払いのない場合、ファイルは失われます。」などと、支払いを要求されるランサムウェアと呼ばれるタイプの身代金ウイルスです。

Crypt0L0cker_virus

 

 

 

 

 

 

Crypt0L0ckerに感染するとデスクトップやマイドキュメントなどのユーザーデータが全て暗号化されてしまいます。

Crypt0L0cker自体の駆除・削除は通常の方法で可能ですが、暗号化解除は至難の技・・・というか無理です・・・。

ただし今回は運良く直前までWindows7のシャドウコピー機能が動いていたため、全データを復元できました!

ということで、ウイルス駆除・削除後シャドウコピー領域のデータを復元し事なきを得ました。

これ系のウイルスに感染した場合、シャドウコピー機能や通常のバックアップを行っていたかが運命の分かれ道ですね。

PC Fixsでは店舗お持ち込み・出張・宅配にてパソコン修理を承っております。

CryptoLockerでお困りの方は、まずは復旧可能かどうか診断いたします。ぜひ一度お電話・メールにてご相談ください。


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:Windows, ウイルス感染, データ復旧


パソコン修理・データ復旧、お気軽にお問い合わせ下さい