BTO Western Digital WD20EARS 内蔵HDD交換 持込修理

BTO Western Digital WD20EARS 内蔵HDD交換 持込修理

PCFixs高田馬場店へお持込頂きました。

症状は起動不良で、診断したところ内蔵HDDの物理故障でした。

多少お時間は頂きましたが、ほぼ全データを復旧する事ができました。

1182-2

故障前のWindows環境も復旧でき、今まで通り使用できる状態で修理させて頂きました。

HDDは熱と衝撃に弱く更に寿命もある為、故障個所としてはかなり多いヵ所です。

今回はデスクトップパソコンでしたが、ノートパソコンだと持ち運ぶので更に壊れるリスクは高くなります。

起動中に落としたり、倒したりすれば新品でも壊れる可能性は高いので注意です。


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データを取り出したい, 起動しない・認識しない

TOSHIBA MK6459GSXP 重度物理障害 データ復旧できない例・・・

データ復旧成功例でなく、残念ながらデータ復旧できなかった事例をご紹介します。

今回の復旧対象はノートPCの内蔵HDDです。

スリープ中にノートPCを落下させてしまったそうで、それ以降電源をいれるとカツ、カツ、カツと音がなるようになった。とおことです。

こういった場合、考えられるシナリオはヘッドがプラッタに接触、ヘッドが損傷、そしてプラッタにも傷をつけてしまっている状態です。

プラッタ上にスクラッチがあると、ヘッドを交換してもヘッドがスクラッチに当たった段階で再度損傷してしまうので、データ復旧の可能性は大幅に低下します。

落下を検知してパーキングエリアにヘッドが退避してくれていれば良いのですが・・・

祈る気持ちでHDDを開封してみましたが、残念ながらプラッタの内周部に傷を確認・・・

IMG_20160806_122817

内側に少し同心円上に筋のような傷が入っています。

この場合、傷が浅ければ浅いほどデータ復旧できる可能性は高いのですが、

今回の場合は深いですね・・・

お客様に許可を頂きヘッド交換を実施、通電してみましたが良品ヘッドが傷の部分に接触した段階でこするような異音が発生。

その後は元々の状態と同じようにカツ、カツ、カツと異音を発生するのみとなりました。

残念ながら今回はデータ復旧不可となります。

この辺り、同様の症状で過去に様々なデータ復旧業者(検索順位で非常に上に出てくるところ数社)に外注したことがあるのですが、どこのデータ復旧業者でも同じです。

今回は残念な結果となりましたが、TOSHIBA製2.5インチHDDはドナーも豊富に取り揃えており、復旧率もスクラッチさえなければ非常に高いです。感覚的には90%〜100%でしょうか。

落下でもヘッドがパーキングエリアに退避した状態で落下していればプラッタに傷はつかないはずですので、データ復旧の可能性は高いです。

お困りの方は是非、一度ご相談くださいませ。


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データを取り出したい, データ復旧, パソコン修理

NEC LaVie LS450/J 「Windows Boot Manager has been …」で起動しない

NEC LaVie LS450/J 「Windows Boot Manager has been blocked

by the current security policy」で起動しないPCを修理しました!

IMG_20160711_155401

セキュリティポリシーでブロックされているというとBIOSを疑ってしまいますが、

今回の原因もやはりHDD物理故障でした。

Raidを組んで高速化しているPCに起きやすく、そのHDDが故障したときに出ることがあるようです。

Raidを構成せず新規インストールすると無事Windows7がインストールできました。

このままでは動作が遅いままなので起動後にインテルラピッドテクノロジーでRaid組みなおすと

ちゃんと高速化が有効になりました。

直接HDD読み取りエラーがでないため判断が迷われますが、まずHDD故障を疑った方がいいでしょう。

この場合はリカバリーとデータ復旧でお客様にご返却しました!

Raid構成は専門知識が必要とされるとこがありますので、自信がない場合は設定を変えずに

わかる方にご相談したほうが安全です。

弊社では無料で診断を行っておりますので、お気軽にご相談ください!


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データを取り出したい, データ復旧, 起動しない・認識しない

Dell Vostro 7720 Windows10システム破損

Dell Vostro 7720 Windows10でシステムファイルが破損したためログインできなくなった

パソコンをリカバリ&データ復旧しました。

IMG_20160728_215644

このVostro 7720ですが、1世代前のキャッシュSSDを搭載したパソコンになります。

インテルラピッドテクノロジーでRaid構成組まれていましたが、対象ハードディスクが物理破損。

故障しているのでディスクを変えるとRaidを構成しなおさないと

そのままで再インストールも失敗することに。

こうなると一般の方にはハードルがかなり高くなってしまいます。

弊社のような修理業者は万一の失敗時のデータ紛失にそなえてディスクのコピーを取っておけるので

いつでも作業前の状態に戻せるため、安全に作業を進めることができます。

このパソコンも一度Raid構成を外し、再インストール後に新たにRaidを組みなおすことで

無事高速化機能を有効にしてリカバリー作業を終えました。

もちろん、お客様の大切なデータも復元させていただきました!

Windows10アップグレード期限がもうすぐ!

ちらほらとWindows10関連のご相談が増えてきました。

期限が迫りあわててアップデートしているお客様も多く、

焦ってアップデートすると信頼してバックアップ取らない方も。

普通に動くのがほとんどと思われていますが、

失敗例も相当数あることが浸透していないのが現状です。

大切なデータはしっかりバックアップしてから作業はしてくださいね!

お困りごとがございましたら、弊社では無料で診断行っておりますのでお気軽にご相談ください!


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, Windows, ソフトトラブル解決, データを取り出したい, データ復旧, ブルースクリーンエラー, リカバリー, ログインできない, 起動しない・認識しない

QNAP TS-469 Pro データ復旧

QNAP TS-469Proのデータ復旧を行いました。

RAID崩壊によりデータにアクセスできなくなってしまったというものです。

NASというと、Buffalo, IODATAあたりが良くデータ復旧の依頼がありますが

QNAPは結構珍しいですね。

QNAPのRAID構造はLinuxのソフトウェアRAIDですので

特に他のメーカーと大きな違いはなく問題なく対応しております!

IMG_20160725_210312

今回のモデルはRAIDレベル不明とのことでお預かりしましたが

RAID10でした。

DISK1と2が物理的の破損。

DISK3が論理的に破損と、満身創痍な状態でしたが

なんとかDISK1と2の組み合わせでデータを救出いたしました!

・・・というわけでNAS(ネットワーク接続HDD)のデータ復旧も対応しております!

お困りの際は、まずはご相談くださいませ。


▼ 関連のデータ復旧記事を読むにはこちら

カテゴリ:HDD・SSD, サーバー, データを取り出したい, データ復旧


パソコン修理・データ復旧、お気軽にお問い合わせ下さい